ロバート秋山さんに似ているというインパクト大の芸風で、人々に知られるようになった丸山さん。
最近ではYouTube動画に頻繁にでていますよね。
韓国のモッパン(食べ物を食べる動画)を真似した動画や、女優・土屋太鳳のものまねも好評です。
フワちゃん以上に人気がでそうな丸山礼さんについて調べてみました!
丸山礼のプロフィール

- 生年月日:1997年4月1日
- 出 身 地:北海道
- 身 長:158cm
- 趣味:カラオケ、人間観察、イケメン発掘、インテリア研究、ファッション研究、SNS 美女、プリン食べ比べ
- 特技:ものまね、歌、チアダンス(1年)、水泳(9年)
水泳を9年続けているところが、粘り強いです。
いろんな研究をしてるところが興味深い。
わたしもプリンが大好きなので、食べ比べしてみたいです!
どんなプリンを食べてるのかな?
丸山礼の生い立ち

丸山礼さんは、芸人になりたかったわけではないそうなんです。
保健室の先生になりたかったんですって。
丸山礼さんが小学生くらいの時に、家計がすごく苦しくて、ズドーンと落ち込むことが何度もあったそうです。
貧乏コンプレックスが強くて、周りの子とかともすごく比べてしまう。
このにぎやかな性格を良く思わない人も多くて「うるさい」とよく言われたり、クラスの子とも馴染めなくて「学校行きたくない」と思っていた時があったそうです。
丸山礼さんはそんな時はいつも保健室に行っていました。
「私はなんでこんな普通じゃないんだろう」と思っていたけど、そこで先生が「そんなに落ち込む必要ない。自分のいいところをどんどん伸ばして行きなさい」と言ってくれて、その言葉にとても救われたそうです。
話をきいてもらえるだけで、気持ちは楽になりますよ。
そんな元気づけてくれる先生のようになりたかったんですね。
保健室という居場所があってよかったですね。
丸山礼が芸人をめざした理由は?

目立ちたがり屋だったそうで、高校2年生の時にものまねの番組のオーディションを受けてみたのが、芸人になったきっかけです。
でも音沙汰がなかったので「いいや」と諦めて「教育大に行こうかな」と、普通に進学を考えていたところ、高3の夏になっていきなり電話がきたんです!
女性芸人のオーディション『オモ女グランプリ』を受けてみないかと声をかけてもらって、最優秀賞をとりました。
それから事務所のコメディースクールに入学することになります。
突然の展開に自分でも驚いてしまったという丸山礼さんでした。
「いろいろあなたには我慢させてたから、やりたいことやっていいよ」と親が言ってくれました。
保健室の先生の道はあとからでも勉強して目指せる道。
お笑いの道はきっと今しかできないし、まだ分別のつかない“17歳の勢い”で行けるのかも、と思ったんですね!。
テレビに出た方が、もっと多くの子供たちを笑わせられるじゃないか!という思いもありました。
たしかにどんな子供にも笑っていてもらいたいですよね!
子供の悲しい顔って、なんとかしてあげたいと感じちゃいますもんね。
丸山礼のファッションブランドとは?

「リアイム」というブランドです。
1週間コーディネートや、お悩み相談、さまざまなあるあるネタを中心としたYouTubeチャンネルは女性人気が高いもようです。
YouTubeやインスタグラムでコーディネートも発信しています。
今回手掛けるブランドはおしゃれをしたい、体形をカバーしたいといった世の中の同じ悩みを持つ女性はもちろん、全ての体形の女性がおしゃれを楽しめることを目指しています。
ZOZOTOWN内にオープンし、こだわりのアイテム計7点を発売する予定。
丸山礼の将来の夢は?

丸山礼さんのInstagramを見ると、交友関係はファッション業界の人物やモデル・女優が多いようです。
丸山礼さんの夢は、ファッションの祭典「東京ガールズコレクション(TGC)に出ることだそうです。
「あそこの場に立って大声援を浴びたい。ランウェイを歩きたいんですよ。もともとファッションイベントが大好きで、取材で行けた時は1人で叫んでます。
裏でケータリング食べながら『お腹出ちゃうよ~こんなの食べたら~』って言いたい。
まだそれに見合うまでの売れ方をしてないと思うけど、憧れですね。といっています。
丸山礼さんはお母さんに「お茶の間のアイドルになりなさいよ」って言われたんだそうです。
テレビでも、YouTubeでも、画面を通してお茶の間に映った私を見て、安心したりほっこりしたり…そういう風に思ってもらえる存在ってすごく尊いから、そんなふうになりたいと述べています。
だれもが目指すアイドル像ですよね!
夢を叶える秘訣があるそうなんですよ。
毎日笑顔で、感謝しながら生きることですね。
小さい頃から母親に「なにかいいことがあったら、神様ありがとうございます。またよろしくお願いしますって言ってごらん」って言われていて。
やっぱり感謝することが大切だと思います。
貧しいながらもきちんとした教育がなされていたんですね。
「辛いことがあっても感謝を忘れない。」
大切なことですよ。
わたしはあまり感謝するなんて忘れがちですけど・・・。
やはり成功の秘訣なんだと思います。
丸山さんは7月に『警視庁・捜査一課長2020』(テレビ朝日系)で女優デビューを果たしています。
主演の内藤剛志から「観察力が鋭い」「役者向き」という称賛を受けました。
丸山さんの“あるあるネタ”を見れば、女優としての資質があることに間違いはありません!
丸山さんの今後の活躍に期待しています!
最後まで読んでいただき有難うございました。