今回は、侍ジャパンに選ばれたメンバーについて書きますね。
まだコロナが蔓延しているので、どんなオリンピックが開催されるのかわかりませんけど、楽しみですね。
Contents
12 青柳晃洋(阪神タイガース)

投打:右投右打
身長/体重:183cm/80kg
生年月日:1993年12月11日(27歳)
経歴:川崎工科高 – 帝京大
ドラフト:2015年ドラフト5位
年俸:3,000万円(2020年)
小学校5年生の頃「寺尾ドルフィンズ」に所属し野球を始めると、6年生の頃に肩が強かったことから投手を始め、指導者の勧めでサイドスローに取り組む。
帝京大学へ特待生として進学後は、1年目から公式戦に出場したが、3年時に右肘を手術。
投球時に右腕を地面と水平よりも下から出す変則サイドスローから繰り出す最速148km/hのストレートを軸に、変化球はスライダー、シュート、ツーシーム、チェンジアップ、カーブを投げる。
13 岩崎優(阪神タイガース)

投打:左投左打
身長/体重:185cm/89kg
生年月日:1991年6月19日(30歳)
経歴:清水東高 – 国士舘大
ドラフト:2013年ドラフト6位
年俸 9,500万円(2021年)
静岡市立清水第4中学校の軟式野球部で野球を始める。
ゆったりとした球持ちの良い左投スリークオーターから繰り出す最速149km/hのキレのあるストレートが武器。
スライダーやチェンジアップ、フォークを投げるが、それら変化球を投げる時もストレートを投げる時と同じ形で投球することができる。
15 森下暢仁(広島東洋カープ)

投打:右投右打
身長/体重:180cm/77kg
生年月日:1997年8月25日(23歳)
経歴:大分商 – 明治大
ドラフト:2019年ドラフト1位
年俸 4,300万円(2021年)
大分市立明治北小学校3年生から軟式野球を始め、明治少年野球クラブでプレーする。大分市立大東中学校では同校の軟式野球部に所属し、3年生で全国大会出場を果たす。
16 伊藤大海(北海道日本ハムファイターズ)

投打:右投左打
身長/体重:176cm/82kg
生年月日:1997年8月31日
経歴:駒大苫小牧高 – 苫小牧駒沢大
ドラフト:2020年ドラフト1位
※菅野の出場辞退により追加
年俸 不明
父は同郷の元プロ野球選手の盛田幸妃さんと同級生であり、幼少期には盛田さんから直接指導を受けたこともあるそう。
小学校では鹿部クラップーズに所属。中学校では函館東シニアに所属。
投球フォームはオーバースロー。大学時代でストレートの最速は156km/h。スライダーとカーブを含む10種類の球種をあやつる。
17 山本由伸(オリックス・バファローズ)

投打:右投右打
身長/体重:178cm/80kg
生年月日:1998年8月17日(22歳)
経歴:都城高
ドラフト:2016年ドラフト4位
年俸 1億5,000万円(2021年)
備前市立伊部小学校の1年時から伊部パワフルズで野球を始めると、備前中学校の3年時には、東岡山ボーイズで二塁手兼投手として全国大会に出場した。
最速158km/hを計測したストレートを軸に、スライダー・スプリット・カーブ・チェンジアップ、シユート・カットボールなど多彩な変化球を投げ分ける。
感想
国際大会での経験がある有力な選手たちにエールを送ります。
どうかいい結果がでますように!!
侍ジャパン 2021 の投手メンバーその2も、読んでいただけたらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。