紅蓮華(ぐれんげ)が、7月29日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で、週間DL数1.4万DL(13,678DL)、累積DL数100.2万DL(1,001,773DL)を記録しました。
LiSAさんのほかの曲についても、知りたくありませんか?
アニメ『鬼滅の刃』の代表曲「紅蓮華」大ヒット!
重厚で激しいロックサウンドと激しい思いが伝わる歌詞、LiSAのパワフルな歌声が魅力の本作は、大ヒットテレビアニメ『鬼滅の刃』(TOKYO MXほか)のオープニングテーマとして、昨年4月の配信開始から1年以上にわたるロングセールスを記録。
またカラオケでも人気で、6/1付から前月7/20付まで8週連続1位を獲得しています。
LiSAさんの生い立ちとデビューまで
本名は、織部里沙。
1987年6月24日生まれ。B型。岐阜県出身です。
33歳には、見えないですね。わか〜い!!
母親の影響で3歳からピアノを習っていました。幼稚園年長組の時、人見知りを直そうと母親が地元のミュージカル教室に通わせました。
習い事は他にもしていたがミュージカルが一番楽しくて、歌うことが好きになります。
小学校中学年の頃、テレビでスピードが格好良く歌い踊る姿に憧れを抱いたようです。
中学に入る頃までミュージカル教室の延長で歌とダンスのレッスンを続けていました。
中学2年生の時、バンドをやっていた3年生の先輩達から卒業ライブでのボーカルを頼まれたんです。
聴かせてもらったアブリル・ラビーンが物凄く格好良く思えたそうです。
ロックなど全く知らなかったけど、メンバーの自宅の蔵にある防音室で、一緒に練習を重ねたそうです。
卒業ライブでアヴリル・ラヴィーン、ラブ・サイケデリコ、エゴラッピンなどを演奏しました。
2005年、高校に入ってすぐに新しいポップパンクバンド「CHUCKY」を結成し、ボーカルとして活動開始。
2008年、上京し、ロックバンド「Love is Same All」を結成、ボーカルとして活動。
2010年テレビアニメの「エンジェル ビーツ」の作中バンド「ガールズ・デッド・モンスター」の2代目ボーカル・ユイ役の歌唱パートに抜擢されて、「LiSA」名義でメジャーデビューをはたします!
LiSA Official YouTube
こちらで、いろんな曲が聞けます!
あとがき
とても耳障りのいい、聞きやすい歌声でした。
スレンダーで可愛らしいですし〜!!
最後まで読んでいただき有難うございました。
[…] アニメ『鬼滅の刃』の代表曲「紅蓮華」が大ヒット!LiSAの生い立ちとデビ… SHARE […]